かつら・ウィッグのナチュラル株式会社

メニュー

かつらウィッグのブログ ( 3 )

お知らせ・かつらウィッグの情報など
Category

美容室の経営者様へ 自毛で作るウィッグの取次店募集

美容室の経営者様へ お客様の自毛で作るウィッグの取次店募集 【美容室の経営者様へ】 ロングヘアのお客様の地毛を使ってヘアピースやウィッグを作成することができます。お客様の地毛をカットして送っていただければOKです。今すぐ使うために作る方もい ...

自毛で作るフルオーダーヘアピース お客様モデル第4弾

自毛で作るオーダーメイドペアピース お客様モデル第4弾 60代半ばのストレートな黒髪が美しい奥様です。 ご自慢のきれいな髪でウィッグを作るために、3年ほど頑張って伸ばしました。どんな時につかいたいのか?とお聞きすると、「今すぐ毎日使うという ...

お風呂もプールもジェットコースターもOK 増毛Rejuve

お風呂に入っても、プールで飛び込んでも、ジェットコースターで強風にあおられても、寝相が悪くても、絶対ずれない外れないかつら。 そんなかつらは、残念ながら実はないです。 「貼るタイプのかつら」もありますが、お湯の中では難しいんです。汗が肌から ...

白髪ヘアピースで高齢女性もふわふわヘアに

白髪ヘアピースで高齢女性もふわふわヘアになりました。 87歳女性のお客様モデルさんです。小顔でしみも少なく大きな目がかわいいお婆様でした。 年齢からしたら、髪の量が決して少ない方ではありません。むしろ、80代後半の女性の中では、自毛の量が多 ...

初秋!最近抜け毛が多い。その対策方法

最近抜け毛が気になる。 夏の終わりころから秋にお客様から、よく聞く話です。 「なんかシャンプーやドライヤーの時に最近脱毛の量が増えているような気がするの・・・心配で」普通、健康な人でも1日50~100本は抜けます。これはあまり気にしないでよ ...

男性の就活のための髪型

男性の就活向きの髪型は爽やかで清潔感のあるスタイルを! 今回は、男性が就活する際におすすめのヘアスタイルをご紹介します。就活には何よりも清潔感が大切ということ、社会人として働く準備ができていると思われることが大切ということです。 短時間の面 ...

暑い季節にかつらを快適につかうために

暑い季節にかつらを快適につかうためには? 日中の気温が30度を超える夏日が続くようになってくるとかつらウィッグを使っている人にとっては、少しつらくなってきます。ウィッグの大きさが手のひらくらいの小さめな方だと関係ないのですが、面積の広い全か ...

古くなったウィッグの悩みを解決します。

かつらに関して問題や悩みはありませんか? 症状の程度によりますが、サロンでのメンテンスや工場へ出しての修理で、解決することができます。 サロンで解決できる問題 ・人毛ウィッグの髪が古くなってバサバサしてきた。→特別なトリートメント解決。その ...

髪にハリコシがない・・・ふっくら髪に戻りたい

髪にハリコシがない・・・ふっくら髪に戻りたい 加齢によって、ほとんどの人が、若いころに比べて、髪に元気がない。ハリコシがないと思っているようです。加齢によるという原因がはっきりしていますが・・・ どうしてハリコシがなくなるのでしょうか? そ ...
お支払い
とご注文