少しだけ前髪や頭頂部やつむじの髪が薄いという悩みの解決法
早い人は30代後半から 一般的には更年期あたりから発生する「びまん性脱毛」
ウィッグを使うまでもはないが、ペタンコな前髪が気になる。
前髪の反りこみ部分の後退が気になる。
後ろから見られたときに、つむじや分け目がパックリ割れて地肌部分が見える部分が大きめになってきており、見え方に因っては、はげているように見える。
つむじにボリュームがないので、後頭部がふんわりした髪型にならず、絶壁ぽくなる。
「びまん性脱毛症」という女性ならではの脱毛症。この原因は、加齢や生活習慣の乱れ、ストレス、間違ったお手入れが考えられます。しかし、生活全体(食生活や運動やシャンプーリンス)を見直したり、ヘアスタイルを変えたりする(分け目を反対から分けるようにする)ことで改善することも期待できます。また、通院による治療や育毛剤という方法もあります。
ですが、どれも近日中の好転には、結果が出ません。
今もうちょいだけ、髪にボリュームがあったらいいのに~
そんな時は、今とてもいいものが開発できました。大手かつらメーカーさんもCMしていますが、商品名はいろいろです。エクステとか増毛とか結毛とか・・・
ナチュラルも5年以上の開発時間をかけて、増毛ができました。
増毛技術「Rejuve」レジューブ
これは、即日で少しだけふんわりさせることができます。明日の友人との会食に間に合います。
つむじ回りや分け目だけ、前髪だけと、ピンポイントで髪を増やすことができます。
自分の髪の根元に、レジューブの人工毛を結んでつけるのです。

前髪などの目立つところには、2本増毛。後頭部のふんわりを出したい時には、4本6本8本と多めの髪を1本の髪に結んでいきます。ですから、明日のお出かけに間に合います。
結ぶときは痛くない方法で施術しますので、リラックスして寝てしまう方も多いです。
また接着材なども使用しないので、アレルギーが心配な方もご安心ください。

分かりやすいように赤い髪を増毛した写真をご用意しました。
結び目の根元はすごく小さいので、ものすごく近寄ってもまずわかりません。
最近は、自毛と同じ色ではなく、おしゃれ用にわざと、原色カラーを選んで増毛するインナーカラーも流行っています。
だから、とてもメジャーな技になってきました。
レジューブ増毛の実例
レジューブ増毛の特徴
簡単に少しだけ増やせる。
かつらではないので、増毛したら、3~4ヶ月くらいは、普通の生活が送れる。
3~4ヶ月過ぎたら、結び目が上がってくるので、サロンへ行って、根元に新しい増毛を結び直してもらいます。根元が上になった髪は普通はスタイリングの邪魔になるので、カットします。
シャンプーやリンスはいつもので構いません。指の腹でやさしく毛もつれさせないよう気を使いながら、優しくシャンプーしてください。しっかり流して、リンストリートメントブローは普通に行います。
ただし、ブラシだけは専用のブラシを購入していただき、それで、髪を梳いていただくようになります。
かつらまでは、必要ないと思う女性、(もちろん男性もできます。)チャレンジしてみませんか?