
生え際を見せれるかつらは本当に自然か?どんなタイプがあるか?
前髪部分を上げても自然なタイプがあります。
このタイプのカツラ・ウィッグはナチュラルでもご用意しています。
これはかつらの前髪の生え際部分より2〜3ミリ前まで肌色ネットを持ち出しています。普通に考えると、ネットが見えるような気がしますが、全然わかりません。
このカツラの欠点はかつらのネットの前髪部分が切りっぱなしの為、傷みやすいということです。
その為に半年から一年でカツラ・ウイッグの前髪部分のみ交換が必要になります。つまり予備のかつらは必ず1個必要になります。

@この写真のかつらは女性用ですが、まだカットする前です。
左下には見にくいですが、ネットが見えてますね。このようにカツラ・ウィッグの前髪部分から数センチ長く持ち出して製品は出来上がってきます。
それを、かつらの前髪ギリギリのところでカットをして仕上げるのです。

Aこの写真は裏側からカツラ・ウィッグの前髪部分を見たところです。
カットする前なので、ベースネットが髪の生え際より前に数センチあります。
もうひとつの前髪を上げても自然なタイプのかつらは、髪を極薄のフィルムに植えたものです。

この写真はAのかつら・ウィッグのサンプルです。
四角いシートの下にある白い紙を剥がすとまったく自然です。よく腕とか頬とかから生えたように見えるのはこのタイプです。
※記事内容・情報はコピー・転用を禁止します。加工しての転用も同様です。